有機3Dモデリングソフト クレイヨ
有機デザインツール クレイヨ

3Dモデリングソフト クレイオ

日本語版

 

有機的なデザインを可能にする「Clayoo」

 
3本の機能がセットになった「Clayoo Ver2.6」ライノセラス上で直観的なデザインの作成、3Dスキャナーの修正、3Dエンボス加工などライノセラスでは出来ないデータの作成が可能です。
 

ClayooはRhinocerosのプラグインソフトです。Rhinocerosでは出来なかった、SubD、Emboss、Sculptが使える様になり、キャラクターなど具象的なデザイン

を作れるようになります。

クレイヨ CADソフト
 映像でみるCLAYOO

 

CLAYOOは4つの機能を搭載

SUBDソフト

SUBD機能は複雑な有機的なデザインを粘土細工の様に作ることできます。
 
SubDを使用すると、NURBSツールを使用して、複雑な有機的又は具象的な3Dデザインを作成できます。
 
エンボス ソフト

2Dのデザインやイラストレーター等から3Dレリーフモデリング作成が可能。
 
平面データーを簡単にエンボス化できるので簡単に3Dデータを作れます。今まで作るのに時間がかかったデーターを短時間で作成可能にしています。 
サブスクリプト ソフト

SCLPTは3Dブラシツールです。繊細な表現や表面修正など直観的に作成、修正が可能。
 
Sculptには、多種の彫刻やブラシツールがあるので従来のモデリング時の難しい、デザイン制作を可能にしています。
 
Grasshoppe

SubD機能は、Grasshopperと100%互換性があり、パラメトリックコンポーネントが使用可能で編集や変更が簡単にできます。独自の作成・設計ラインを作成できます。
 
 
 

Clayooの画面とコマンド

CLAYOOコマンド
クレイヨ コマンド
クレイヨ 画面
Rhinocerosのプラグイン「Clayoo」はクレイツールをより使い易くする為の多くのコマンドを搭載しています。直感的に使える「Clayoo」はRhinocerosの画面に使い易い様にコマンドは配置されます。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |